オルソケラトロジーの眼科治療なら、実績13年、東京 池袋 眼科・松原クリニックへ。

質問集

どんな人に必要ですか
近視進行中のお子様やスポーツをされている方、職業上または資格取得のために裸眼視力が必要な方、普段コンタクト等で不便を感じている方等。
治療効果はどのくらいであらわれますか
近視もしくは乱視度数の強さによって個人差はありますが、若年者で裸眼視力が0.3程度の方であれば、テスト装着時間中に1.5くらいまで視力回復することもあります。しかし、効果の持続を考えると一般的には、1週間ほど装着し続けなければ安定した視力は得られません。数ヶ月にわたって治療を続けていると、2日に1回程度の装着で、良好な視力を維持することができる場合もあります。
通院期間はどのくらいですか
処方後の状態により医師が指示し、定期検査を受けてもらいます。
年齢制限は有りますか
年齢制限は特にございません。8歳~65歳ぐらいの方が対象年齢となっております。一般的には低年齢ほど矯正効果が高いといわれています。
危険では有りませんか
医師の指示に従って頂ければ、まず問題は起きません。
レンズの扱いが難しいのでは
多少注意を要しますが、基本的な扱いは通常のハードコンタクトレンズと変わりません。
注意しなければならない事はなんですか
オルソケラトロジーレンズは、屈折矯正を目的としてデザインされた特殊なコンタクトレンズです。眼科医の指示による装用スケジュールを守る事によって、最大の矯正効果を得る事が出来ます。
強度近視の矯正は可能ですか
人間の角膜の厚みには限界があるため、レンズによって角膜の形状を変えるのにも限界があります。また、同じく角膜の柔軟性にも限界があるために、これらの要素がからみあって「強度近視の矯正は難しい」というのが眼科医の間では定説となっています。

一般的には屈折力「-7D」くらいが矯正の限界だと思ってください。ただし、絶対に矯正が不可能であるとは言い切れず、強度近視の人でも裸眼で好視力を得られたケースもあります。これは角膜の厚みや柔軟性が個人ごとに異なるからです。
昼間は裸眼で大丈夫ですか
オルソケラトロジーは夜寝ている間に装着することも可能なコンタクトレンズですので、昼間は裸眼でも大丈夫です。就寝時にレンズを着用すれば昼間はメガネもコンタクトレンズもつける必要はありません。「目薬を定期的にさす」といったケアも必要ありません。

オルソケラトロジーはレンズの圧力によって角膜の形を変えるので、「まぶたを閉じる状態」つまり就寝時にこそ最大限の効果が発揮されるため、就寝時の着用を薦める医師が多くなっています。これには就寝時には眼にゴミや異物が入る可能性が少ないので安全性が高まるということも関係しています。
昼間の装用もOKですか
オルソケラトロジーは原則として夜眠っている間に専用のコンタクトレンズを装用する治療方法のため、夜眠っている間しか専用のコンタクトレンズを装用してはいけない、と考える人も多いようですが、普通のコンタクトレンズと同じように装用して構いません。

もちろん、起床後にオルソケラトロジー専用のコンタクトレンズを装用して、帰宅してからはずすという方法も可能です。レンズをはずした後は、夜眠っている間に専用のコンタクトレンズを装用した後と同じように、視力回復ができているはずです。
昼間に使用する通常のコンタクトレンズと比較してどのようなリスクがありますか
角膜、結膜等眼の組織に対する障害を起こすリスクに関しては、高酸素透過性ハードコンタクトレンズを通常使用される場合より低いリスクであると考えられます。見え方に関しては、就寝時のレンズ装着状況(枕に押されて少しズレていたり、非常に稀ですが就寝時にレンズが外れてしまっている事もあります)によっては翌日よく見えないという事も起こり得ますので、眼鏡、コンタクトレンズと比較してやや高いリスクがあると考えられます。
裸眼の持続期間はどれくらいですか
オルソの矯正効果には個人差があり、睡眠時間や近視の強さによって異なります。角膜はとてもやわらかく、デリケートな細胞ですので、時間が経つと矯正が徐々に直ってしまいます。

オルソケラトロジーの持続期間とは、この角膜が矯正されている期間を指します。一般的に装着する期間が長いほど、持続力も徐々に延長する傾向にあります。
効果があるのは近視だけですか
矯正効果の中心はやはり近視ですが、弱度の乱視なら十分に矯正効果が期待できます。しかし、残念ながら遠視には効果がありません。
オルソケラトロジーで効果がでない場合もあるのですか
治療を続けても、ごくまれに期待までの効果がでない場合もあります。また、角膜がうまく矯正されない場合は、治療を中止しますが、目はすぐに元の状態に戻りますので安心です。
寿命はどの程度ですか
おおよその寿命は3年前後といわれています。